2024.03.13 02:11【オレンジ🍊チョコレート】【オレンジ🍊チョコレート】子供の頃、たまにお土産でいただく「柑橘系🍊🍋」高級チョコには見向きもしませんでした。シンプルな板チョコが好きだったので「なんで?なんでオレンジ???」と疑問しか無くて。ある時、おじさまの海外土産だと、ポテトチップスのようなカタチのチョコレートがテー...
2023.12.29 08:17【パン屋仕事納め】【パン屋仕事納め】2023年も本日12月29日までの営業となりました。52年目突入に花添えてくださった皆様、本当にいつもありがとうございます💐今日は父・藏太の誕生日です。今年8月に亡くなりました。生きていたら今日で81歳でした。(写真は朝日出版さん、掲載は当時フリーマガジンog...
2023.11.17 08:11【KANさんありがとう】【KANさんありがとう】KANさんの曲で大好きな曲があります。私が高校生の時に大ヒットした「愛は勝つ」よりも断然好きです😂こういう優しいこと考えられる大人でありたいなあ、友情でも愛情でも家族愛でも、そうあったらいいなあ。初めて聴いた時にそんなことを思いました。この場所で、いつま...
2023.06.16 02:11【6月16日、和菓子の日】【和菓子の日だそうです】#家業は同じ場所で96年#2023年11月で51年 #毎週月曜と火曜が定休日ですもともとフランセは「東郷製菓」というお菓子屋さんでした。和菓子屋さん専門ではなく、焼き菓子屋さん。栗饅頭やかたがし等等がありました。当時は住み込みの職人さんたちも居て...
2023.03.02 02:11【お客様の好み】【お客様の好み】#良い加減 #いいかげん#家業は同じ場所で90年以上#2022年11月で50年 今朝焼けた、このメロンパンを見て母がポツリと「平山さんが喜びそうなメロンパンが焼けた」と言いました。少し焼き色の濃いいメロンパンが焼けると、母は「平山さん」の名前をよくクチに...
2023.02.08 02:11【あんバタークロワッサン】【あんバタークロワッサン】#家業は同じ場所で90年以上#2022年11月で50年 #毎週月曜と火曜が定休日です月曜から、所用で東京へ。出発前お腹が空いたのですが、早朝の鹿児島空港はレストラン街もオープン前。「チェックイン〆切まであと15分あるな」と、空港入口に戻ってドト...
2023.02.04 07:16【節分】【節分】#台湾 #台湾から福 #福#家業は同じ場所で90年以上#2022年11月で50年 #毎週月曜と火曜が定休日です昨日は、パン屋の工房で、母手作りの恵方巻きを、南南東を向き無言で食した2月3日節分。うちの父。鹿児島に戻り菓子職人を継ぐ前に、社会人を大阪で過ごしている...
2023.02.02 05:14【東郷製菓時代の忘年会(らしい)】【東郷製菓時代の忘年会(らしい)】#この中で現役のお菓子屋さんは大口市のとみやさんだけかな#家業は同じ場所で90年以上#2022年11月で50年 このところスキマ時間で、触ってなかった場所のお片付けをしております。もともと古い写真はたくさんあるんですが、この写真は、何故...
2023.01.21 02:44【巨大壁の真ん前がパン屋です】【巨大壁の真ん前がパン屋です】#家業は同じ場所で90年以上#2022年11月で50年 #毎週月曜と火曜が定休日です反対側車線から、自動車でいらっしゃるお客様のお問合せが大変増えています。が、とにかく説明が難しいです。。。🙏武岡トンネル→あけぼの陸橋(通称・中洲陸橋)→...
2022.12.11 04:03【食パン】【食パン】#家業は同じ場所で90年以上 #2022年11月で50年 #毎週月曜と火曜が定休日です食事パンといえば食パン🍞「ドイツパン派」なお客様も多くて、そのドイツパンに押され気味ではありますが、やっぱり我が家の推しは食パンです。とはいえドイツパンもどのパン...
2022.11.23 03:12【50年前から販売中】【50年前から販売中】#家業は同じ場所で90年以上 #2022年11月で50年 #毎週月曜と火曜が定休日です前回投稿の「揚げもの」と同様、サンドイッチや焼き調理パンに使っているポテトサラダや、たまごサラダ(イマドキたまごサラダも既製品があるんですね👀)、そし...