【食パン】

【食パン】
#家業は同じ場所で90年以上 
#2022年11月で50年 
#毎週月曜と火曜が定休日です

食事パンといえば食パン🍞
「ドイツパン派」なお客様も多くて、そのドイツパンに押され気味ではありますが、やっぱり我が家の推しは食パンです。
とはいえドイツパンもどのパンも大好きなのです😂が、パン屋さんを始めた頃から作り続けているパンのひとつです。

一時期、病院給食に卸してたんですが、その頃は「病院で食べて美味しくて、どこのか?聞きました。退院したら来ようと思ってました」と来店くださった方も多くて嬉しかったです。私も今年身をもって知りましたが、病院食って本当入院中の楽しみなんですよね。そのひとときをフランセで提供出来てたことってエピソードとしてはなんの変哲もないけれど、ミラクルだよなあと感じます。作ること→袋詰め→配達まで自分たちだけでやってたのもあって、ある年齢を機に病院給食はやめましたが、その後も「噂を聞いて。。」と訪ねて来てくださる栄養士さんたちも居ましたが、人間ですから歳は重ねます。「出来なくなること」って増えていくのがヒトです。
でも少しでも出来るようになることがあるのも人間なので、そこは面白いですね🌱

「食パンは日常食だから」
これは父がずーっと言い続けてることです。”毎日の食卓に米と共に在ってほしい” そういう想いは、パン屋さんを始めた頃となんにも変わりません。同じ場所で、暑い日も寒い日も、乾燥した日も湿度が高い日も、その都度発酵の様子は変わりますが「出来上がりが同じようになること」もパン職人の技術なんです。
完全完備の工場と、オーブンベーカリーの違いのひとつです。


あ、イギリス型とアメリカ型の話はまた来週😂


#鹿児島 #パン屋 #パン
#パン好きな人と繋がりたい 
#パン好き #ベーカリー
#bakery #breadbaker #baker 
#kagoshima #昭和からのパン屋

パンの店 フランセ

2025年11月でまるっと53年 同じ場所でパン屋さんしてますと ちびっこ達が大人になり そのまた子供を連れてやってきてくれます 老若男女、素敵なお客様たちがいっぱい そんなみなさまと一緒に成長しながら ここまでやってきました みなみなみなさま、いつも本当にありがとう