うちのキッシュは柔らか系

#パンのキッシュ
#ジャンプ写真は自撮りのみ上げました
#最後の2ショットはタイミングよくお話出来て写真も撮れたパン屋さん

キッシュを作り始めたきっかけは、20年ほど前の雑誌のパン特集でした(今でも探せば本出てきます笑)。 パリのパン屋さんが「パリで美味しいパン屋には美味しいキッシュがある」って言ってて。

話は変わりますが2011年12月にホノルルマラソン完走しました。で、その時ハワイで人気の地元のパン屋さんに「マラサダ」を食べに行きました。走って(笑)。私は本場で食べられているものは出来るだけ食べたい方で。「美味しければいい!」っていう考えも持ってるので、そこにコダワリは無いんです。単純に興味❗️

で、キッシュに戻るんですが(笑)フランスへ行った時も当然行きました、パン屋。誰かと一緒の時は誰かに合わせちゃうとこがあるので、ひとりでウロウロ出来る時はめっちゃ行動範囲広く動きます。そしてとにかく食べまくります。パリのショーケースってパンもだけどケーキがまためちゃくちゃ誘ってくるんで、もう毎日お腹はパンパンでした。でも毎日30000歩くらいは歩くので体調は大丈夫でした🙆‍♀️

で、とにかく「飲み物ですか?」くらい柔らかいキッシュが好みで。たぶんケーキ屋さんが作るキッシュと、パン屋さんが作るキッシュの差はそこではないかと?個人的調査の結果は笑 だから私は、パンの店フランセで出してるような(自分で作ってるんですけど)キッシュは、パン屋っぽくて好きです。

さて、当店のキッシュ。売れる時はあっという間に無くなっちゃうし、売れない時は閉店まで残ってるのにも関わらず「キッシュに出会えない🥺」というお客さまいらっしゃるので、どうぞ、お気軽にお問合せください。ホールでもピースでもお取り置きもご予約も出来ます🌱

写真のキッシュは「ほうれん草とトマトとクリームチーズ」です。週替わりにしたりもしましたが、結局お野菜の都合もあったりで日替わりになってます。けれど、ご予約のかたは皆様お好みの具材を伝えてくださいます。

まずはお電話してみてくださいね(キッシュに関してだけ、インスタグラムDMでも受付ます。たまに見逃すので、可能な限りお早めが嬉しいです🌱) 


パンの店フランセ 
電話 099-255-2324
住所 鹿児島市上荒田町7-1


#家業は同じ場所で90年以上 
#2022年11月で50年 
#鹿児島 #パン屋 #パン
#パン好きな人と繋がりたい 
#パン好き #ベーカリー
#キッシュ #パリ #フランス
#paris #jump

フランス写真1) リヨンと私(笑)これは撮影者居ます
フランス写真2)ノートルダムと私
フランス写真3)モンサンミッシェルと私
フランス写真4)エッフェル塔と私
フランス写真5)オペラ座と私
フランス写真6)パリ5区のパン屋さんと私

パンの店 フランセ

2025年11月でまるっと53年 同じ場所でパン屋さんしてますと ちびっこ達が大人になり そのまた子供を連れてやってきてくれます 老若男女、素敵なお客様たちがいっぱい そんなみなさまと一緒に成長しながら ここまでやってきました みなみなみなさま、いつも本当にありがとう