あっかんべえ
#ちくわパン
#2021年でまるっと49周年
#家業は同じ場所で90年以上
#2022年11月で50年
#月曜火曜定休日です
ちくわパンを作り始めたキッカケは確か2004年くらいの日本経済新聞でした。 北海道の定番パンとして紹介されていて「あ!これいいね!」と翌日から作り始めたのです(これ、家族経営の良いとこね)。
ちくわパン作ってると「熊本ですか?」と言われます。日奈久ちくわがありますもんね。けれど発祥は北海道とのことです。
もともと、ちくわの穴の中には、ツナサラダやポテトサラダが定番なようで、フランセでもやってたんですが、明太を入れ始めたら「九州だし、明太だけで良くない?」と、具は明太オンリーになったのです。(明太イメージは博多ですけど笑笑)美味しければいいんです笑 作ってる自分たちが美味しいと思って出してるんでソレデイイノネー笑
#鹿児島 #パンの店フランセ
#パン屋
#パン好きな人と繋がりたい
#フランセ #上荒田 #荒田
#鹿児島中央 #騎射場
0コメント