木曜夕方はドイツパンタイム

パンの店フランセのオーナーシェフ(そんな言い方ほとんどしたことないですが、オーナーシェフ笑)の父が、ドイツ人パン職人のベッツさんにパンを習ったのは、もう50年も前の話。
最近つくづく思うんですよね。「50年」ってひとことで言うのは簡単だけど、冷静に考えると「すげえな」って。 スゴイじゃなくて、すげえ笑
そんな50年作り続けている自家製天然ぶどう酵母のドイツパンも、当店の定番中の定番。今じゃ当たり前にいろーんなパン屋さんの店頭に並んでる全粒粉やライ麦のパンも当時は珍しく「ロスケのパンをくれ」とロシアで捕虜になってたおじさんが買いにくるほどだった。(ロスケエピソードはコチラ→
そんなドイツパンは1本500円(税込)。サイズは長さ30センチ前後。毎週木曜の夕方を狙ってくる常連のお客様が、今日もやってきますねー(だって今日は木曜日)♪
ご予約も承ります♪
木曜日以外の受け取りは冷凍保存してあるものをそのままお渡ししています。

パンの店 フランセ

2025年11月でまるっと53年 同じ場所でパン屋さんしてますと ちびっこ達が大人になり そのまた子供を連れてやってきてくれます 老若男女、素敵なお客様たちがいっぱい そんなみなさまと一緒に成長しながら ここまでやってきました みなみなみなさま、いつも本当にありがとう