パンに使うお惣菜は母の手作り
【揚げもの】
#家業は同じ場所で90年以上
#2022年11月で50年
#毎週月曜と火曜が定休日です
「えっ?!全部作ってらっしゃるんですか???」と、たまに言われるのが、調理パンの具材。(パン生地についても言われます)
その都度、うちの母は「私が仕込んで作ってますー☺️」と答えている声、私も聞くことがあります👂
肉に関して言えば、豚肉は敬愛食品さん @keiaishokuhin 、鶏肉はご近所福鳥さん。
地元感出しちゃいますと、敬愛食品さん社長は中洲小&甲南中の後輩にあたるミノテさん @minotemasahiko 。同級生トミオくんの従兄弟くん。
福鳥さんはハマカワさん。お父様はうちの父のゴルフ仲間でもあり、息子さんは中洲小&甲南中の2歳先輩のハマカワ先輩(超がつくほどモテてました笑)。(余談ですが、ニ幸食鳥ブラザーズも父は一緒にゴルフしてたり、祖父が一緒に船で魚釣り行ってたり)
敬愛食品さんも福鳥さんも、同じ場所で長くされている会社です。
私の両親がパン屋を始めたのは、50年前です(その前は同じ場所で祖父がお菓子屋さんをしてました)。父は戦時中に産まれた人です。今のように「なんでもある」時代ではなかった頃から、ずーっと基本は変わらず。
先日とある業者さんに「もうこういうお店ほとんど無いですよ」と言われて「時代が変わったんだから、それでいいんじゃないですか?」と微笑むことが出来る父を、改めてすごいなと思いました。
#鹿児島 #パン屋 #パン
#パン好きな人と繋がりたい
#パン好き #ベーカリー
#bakery #breadbaker #baker
#kagoshima #昭和からのパン屋
#中洲小 #甲南中
#中洲小学校 #甲南中学校
#上荒田 #上荒田町 #上荒田町内会
#中洲校区 #甲南中校区
#中央町 #上之園 #上之園町
0コメント