ミニチュア!現代美術プロフェッショナル

【プロの技】
「現代美術二等兵」という、2人組の現代美術アーティストがいます。関東関西を中心に「駄美術」で制作活動されてて、個展も精力的です。

そんな!現代美術二等兵さんからっ!!!
なんか届いたっ。。!!!
む?
むむ?
むむむ?!
うおーっ!!!

もう感動と興奮を超えた何かでした😂


現代美術二等兵さんとの出会いは、KTS鹿児島テレビ・ナマイキVOICEアートマーケット。
お二人がゲストで鹿児島にいらした時でした。

私のことを面白がってくださってありがとう😂 
ご家族で鹿児島に来た時も、パンの店フランセにも寄ってくだすったり!

シンガーソングライターをしている私が、キャパルボでワンマンライブをする時も毎回大きなお花が届いたり!

あれからずっとこうやって交流出来ていることが本当に嬉しいです。
余談)
お礼の連絡をしたら、今度はこんな写真が。。!
え?
ええっ?!
これって!!!
これじゃん!変形パン棚!
現在は日吉町のキャンドル&ガラス工房に嫁いで行った我が家のパン棚!!!すごい。。。!としか言いようがない。。!!!

しかも、ミニチュアだとのぞいても見られない場所に付いてるっ!!!
ありがとうございます。本当に。
#家業は同じ場所で90年以上 
#2020年でまるっと48周年 
#アートマーケット #アートマ #鹿児島 #ktsアートマーケット #ナマイキボイス #ナマイキvoice #ナマイキボイスアートマーケット #ナマイキボイスアートマ #ナマイキvoiceアートマーケット #ナマイキVOICEアートマ #東郷さくら #駄美術 #現代美術二等兵 #パンの店フランセ #フランセ #パン屋 #パン好きな人と繋がりたい #パン好き #プロフェッショナル #現代アート #現代美術 #KさんやMさんアートマへ導いてくれてありがとう

パンの店 フランセ

2025年11月でまるっと53年 同じ場所でパン屋さんしてますと ちびっこ達が大人になり そのまた子供を連れてやってきてくれます 老若男女、素敵なお客様たちがいっぱい そんなみなさまと一緒に成長しながら ここまでやってきました みなみなみなさま、いつも本当にありがとう